

正面/東端より

玄関ホールより居間
概要
旧藪塚町の民家の改築。かつての全盛期には地域で初の初等学校として利用された時期もあるという大きな農家造りの旧家である。県の重要民俗資料にも指定されている。3世代が住み継ぐ住まいとして現代生活に対応した全面的な改修により現代に生きる民家としての再生が施された。風雨に晒される部位には新しい建材も使用し、耐久性とメンテナンス性とを重視しつつ周囲の景観特性や民家の持つイメージを損なわないよう、デザイン的な工夫が随所に施されている。

2階/西面全景

和室/床の間方向を見る
DATUM
所在地 群馬県太田市藪塚町
構 造 在来木造 2階建て
延床面積 320㎡